2024-03-07T11:28:00+09:00 2024-03-07T02:28:51Z
時事雑多
いいお天気の京都東山です。今日の暦には「消防制度記念日」とあります。検索しますと、どうやら、「消防記念日」のことのようです。 【1948(昭和23)年3月7日に「消防組織法」が施行され、消防の管轄が警察から消防庁へと変わりました。消防を警察の一部から分離し、独立させること...
2024-03-06T10:06:00+09:00 2024-03-06T01:10:55Z
弁財天
楠木弁財天 雨上がりにて曇り空の京都東山です。今日は、60日に1度巡ってくる「己巳(つちのとみ)の日」にて弁財天さまのご縁日となります。 雙林寺では、本堂から南東あたりに位置する小さな祠にて楠木弁財天をお祀りしています。親しみを込めて弁天さんとお呼びしますが、「七福神」の...
2024-03-05T09:47:00+09:00 2024-03-05T00:49:50Z
雨模様となっています京都東山です。ただいまの気温は7℃くらいですが、10℃未満ですと少し寒いですね。 ところで、最近、雙林寺へも外国人の方が朱印を求めて来られるようになりました。「stamp!」とか、言われます。私は外国語はまったくだめですが、「知っている単語を連発すればなん...
2024-03-04T10:48:00+09:00 2024-03-04T01:49:50Z
曇り空の京都東山です。今朝も明け方は寒いですよ。 さて、ひなまつりが終わって、ひな人形を片付けるのですが、いつまでも片づけないでそのままにしておくと、女性の婚期が遅れるとか、お嫁に行けないなど言われますよね。これは本当なのかどうか実際のところわからないので、このことについて検...
2024-03-03T10:33:00+09:00 2024-03-03T01:33:59Z
時事雑多 年中行事
快晴の京都東山です。今朝方も寒かったですよ。さて、今日は大安にて、楽しいひなまつりですね。親戚の方などを招いて、パーティーを開催して「この子がもう何歳になりましたよ」などと紹介されているご家庭も多いのではないでしょうか。普段は着ることがない和装姿で、雛人形の前で記念写真などいか...
2024-03-02T10:32:00+09:00 2024-03-02T01:35:02Z
3月に入ったというのに寒い晴れ空の京都東山です。本日の最高気温は、6℃の予想となっています。 さて、明日はひな祭りですね。スーパーなどではカラフルな商品が並んでいて、見ているだけでも楽しいですよね。私といえば、白酒でしょうか。うれしいひな祭りの歌詞にも「すこ~し白酒めされたか...
2024-03-01T10:04:00+09:00 2024-03-01T01:04:32Z
仏さま 法話
大黒天 雙林寺蔵 いいお天気の京都東山です。京都市内がスッキリと見えますよ。今日から3月、日差しは春めいてきましたが、山笑うには少し早い感じですね。今日は、東大寺二月堂で修二会が営まれます。そして、60日に1度の「甲子の日」にて大黒天さまのご縁日となります。雙林寺の大黒天さまは...