• TOP
  • 雙林寺ホームページ
  • Facebook

雙林寺住職のブログ

大雪

2023-12-07T14:41:00+09:00 2023-12-07T05:41:37Z

時事雑多

 いいお天気の京都東山です。今日は、一粒万倍日にて、二十四節気の「大雪(たいせつ)」となります。北風が吹いて雪が激しく降り始める時期のことですね。雪が降り積もりあたり一面銀世界といったところでしょうか。「こよみ便覧(べんらん)」には「雪いよいよ降り重ねる折からなれば也」と説明され...

音の日

2023-12-06T11:28:00+09:00 2023-12-06T02:28:49Z

時事雑多 法要

 曇り空の京都東山です。今日は一粒万倍日となりますが、暦をよく見ますと、今月は5日から8日まで連続して一粒万倍日でした。一粒万倍日とは、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があるため、何事を始めるにも良い日とされている吉日ですね。  そして、「音の日」で...

忘年会

2023-12-05T20:19:00+09:00 2023-12-06T01:18:49Z

時事雑多

   晴れ空の京都東山です。今日は一粒万倍日となります。苗を植えて大切に育てるように何かを始めてみてはいかがでしょうか。  さて、新型コロナウィルスも一応の収まりとなって、今月は忘年会が催されるのかもしれませんが、みなさまのご予定はいかがでしょうか。会社主催の忘年会は縮小気味らし...

カレンダーの日

2023-12-04T11:03:00+09:00 2023-12-04T02:03:47Z

時事雑多

   いいお天気の京都東山です。琵琶湖の水位が低下して普段は湖底にあって見られない光景が出現しているとか話題になっていますが、取水制限にならないかと、気になるところです。  ところで、昨日は、「カレンダーの日」でした。1872(明治5)年に太政官布告によって、日本の暦が太陰暦から...

元三大師ご縁日

2023-12-03T13:07:00+09:00 2023-12-03T04:09:33Z

天台宗 法話

しょうぐうさん  晴れ空の京都東山です。さて今日は、元三大師さまのご縁日となります。新型コロナウィルス感染症が流行し、あまびえに対抗して?角大師の御札を紹介した甲斐もあって、一応の段落がついたようです。とはいえ、油断は出来ないですけれども。  角大師(つのだいし)の御札は、疫病除...

全国防火デー

2023-12-02T13:42:00+09:00 2023-12-02T04:42:49Z

時事雑多

 晴れ空の京都東山です。12月に入ってすっかり冷え込んできましたね。今日の暦を見ますと、「大安」となっていますから、いいことありそうです。  そして、「全国防火デー」です。寒くなると、空気が乾燥したり、また、暖房で火を使うことが多くなり、火災が起こりやすくなります。火災は周辺にも...

天台宗全国一斉托鉢

2023-12-01T15:03:00+09:00 2023-12-01T06:03:51Z

天台宗 年中行事

しょうぐうさん  いいお天気の京都東山です。今日から12月になりました。今年もあと1ヶ月です。今月は特に「納め〇〇」といって、各仏さまのご縁日には1年間の感謝を申し上げにお参りする月となっています。雙林寺では1日と16日聖天、8日薬師如来、24日地蔵菩薩さまのご縁日となります。 ...

« 次のページ 前のページ »

自己紹介

自分の写真
ちぎょう
雙林寺住職です。 なるべく1日1話を目標にしています。仏教話が中心となるかと思いますが、日常生活において、何かの参考になれば幸いです。 恐れ入りますが、個々の記事へのコメントは、Facebookからお願いいたします。 また、広告を掲載していますのでお知らせします。
詳細プロフィールを表示

最近の人気記事

  • 大日盆
  • 聖天縁日
  • 五山送り火
  • 大日さん
  • ご先祖さまはどこにいる?

ラベル

  • 仏さま
  • 作法
  • 周辺探訪
  • 地蔵菩薩
  • 天台宗
  • 弁財天
  • 時事雑多
  • 法話
  • 聖天さま
  • 薬師如来

アーカイブ

  • ▼  2025 (255)
    • 9月 (12)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2024 (366)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (29)
    • 1月 (31)
  • ►  2023 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2022 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2021 (355)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (30)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (27)
    • 1月 (23)
  • ►  2020 (2)
    • 12月 (2)
©2020- Sourinji-Tendai. Powered by Blogger.