正五九参り

しょうぐうさん
 ところどころ青空がみえる曇り空の京都東山です。今月は、正五九参りをされておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。「正五九参り」とは、正月と五月と九月にお参りしましょう、ということです。

 諸説あるようですが、忌み月とされていた正月・五月・九月に寺社へ参拝し、厄災を祓い清めたのだとか、新年の初詣と、田植えがはじまり五穀豊穣を祈る5月、9月には稲穂の収穫を迎え神さまに感謝するというお参りから始ったのだとか言われています。そこから、普段よりも祈願が成就しやすいとなったようです。

 ちなみに、仏さまのご縁日は、8日…薬師如来。13日…虚空蔵菩薩。14日…普賢菩薩。15日…阿弥陀如来。16日…歓喜天。18日…観世音菩薩。23日…大勢至菩薩。24日…地蔵菩薩。25日…文殊菩薩。28日…大日如来。不動明王。30日…釈迦如来。

 他にも、甲子の日…大黒天。寅の日…毘沙門天。巳の日…弁財天。庚申の日…帝釈天。午の日…稲荷明神。亥の日…摩利支天。などとなっていますから、参考になさってください。今日も楽しい一日を。