お不動さまご縁日です。

不動明王
 寒波到来にて寒い京都東山です。庫裏の屋根修理に瓦屋さんが来られています。さて、今日は今年最後のお不動さまのご縁日にて「大安」のお日柄のよい日です。

 お不動さまは忿怒の相で厳かに盤石の上におられ、一切の人々を救い切るまではここを動かないという不動のお姿をされています。そのほかの特徴としては、九世紀末に天台宗の安然が著した「不動明王立印儀軌修行次第胎蔵行法」に「不動明王の十九観」として書かれています。(青蓮院さんのホームページより)

「不動十九観の儀軌」

  1. 此の尊は大日の化身なり。
  2. 明(真言)の中に阿(あ)、路(ろ)、喚(かん)、義(まん)の四字あり。
  3. 常に火生三昧に住す。
  4. 童子形を現じ、身、卑しくして肥満せり。
  5. 頂に七莎髻あり。
  6. 左に一弁髪を垂る。
  7. 額に皺文あり、形、水波のごとし。
  8. 左の一目を閉じ、右の一目を開く。
  9. 下歯、上の右唇を喫み、下の左唇、外へ翻出す。
  10. その口を緘閉す。(閉じる)
  11. 右手に剣を執る。
  12. 左手に索を持つ。
  13. 行人の残食を喫す。
  14. 大盤石に安坐す。
  15. 色醜くして異なり。
  16. 奮迅念怒す。
  17. 遍身に迦楼羅炎あり。
  18. 変じて倶力迦大龍と成り剣に纏わる。
  19. 変じて二童子と作り、給使す。

 日本では盛んに「お不動さん」として親しまれ、各地に不動尊霊場があり、多くの人々から信仰されていますね。今日も楽しい一日を。