大日さん

 今日は久しぶりにきれいな青空が広がる京都東山です。暑いです。さて、お盆が終わって地蔵盆も済み、27日、28日は、「大日さん」と呼ばれる行事が各町内で行われます。これは、地蔵盆と同じ内容なのですが、お地蔵さまではなく、大日如来さまをお祀りしているお町内で行われます。地蔵盆に対して、「大日盆」とは言わず「大日さん」です。
 最近では夏休みが24日で終わることから前倒しの土日で開催されるようになり、地蔵盆と大日さんと同じ日になったりするところもあるようです。それはもう、仏さまの縁日とか由緒など関係ないようです。子供たちからすると、楽しいイベントなので、お地蔵さまでも大日さまでもどちらでもかまわないのでしょう。

■ある町内の地蔵盆スケジュール

  • 10:00 ご住職ご回向、数珠回し
  • 10:30 子供用おやつ(中学生以下)、高齢者用おやつ(75歳以上)
  • 11:00 スイカと野菜を合計して何キロあるか当てる投票
  • 12:00 お昼ごはん(カレーライスをみんなで食べる)
  • 13:00 子供向け福引き、引き続き、ビンゴケーム大会(大人向けの医療品が当たる)
  • 15:00 スイカ野菜重量当てクイズ結果発表からのスイカ割り
  • 16:00 地蔵盆終了

 いずれにしても、町内の方々は、日頃から感謝の気持ちを込めて、お地蔵さんや大日さんの前で手を合わせ、当番制があるわけでもないのに、どなたかが、祠を綺麗に掃除し、美しいお花をお供えされます。このように、世代を越えて交流を図ることのできるこの風習をいつまでも続けてもらいたいものですね。

 ということで、私は、菊乃井さん前の大日さんを拝みに行くとします。今日も楽しい一日を。