京都十二薬師霊場会

 曇り空の京都東山です。今日は改めて、京都十二薬師霊場についてご案内させていただきます。

 そもそも、平安時代より京の都では、薬師詣りが盛んに行われていました。特に、信仰を集めた十二か寺のお薬師さまに、無病息災、当病平癒、厄難消除、所願成就などの願をかけて、順に巡る風習がありました。江戸時代の「薬師霊場記」にその様子が詳しく書かれています。霊場の呼び名と札所も時代によって変わり、江戸時代の天明の頃には、現在の十二か寺になったようです。薬師十二所参り、都十二薬師、洛陽十二薬師等とも呼ばれていますが、同じ巡拝信仰です。現在の霊場会としては、約80年の中断の後、平成24年5月12日に新たに復興しました。

 ちょうど今年は復興後10年の節目を迎えることになり、来る令和5年10月7日(土)から10月22日(日)まで、記念事業を行うことが決定しました。詳細については改めてホームページなどで発表する予定です。

 みなさまのご参拝をお待ちしております。

https://www.kyoto12yakushi.net/


<<京都十二薬師霊場会>>

第1番 平等寺 京都市下京区因幡堂町728  

第2番 東寺 京都市南区九条町1

第3番 水薬師寺 京都市下京区西七条石井町54

第4番 壬生寺 京都市中京区壬生梛ノ宮町31

第5番 地福寺 京都市上京区七本松通出水下る七番町356

第6番 福勝寺 京都市上京区出水通千本西入七番町323-1

第7番 雙林寺 京都市東山区下河原鷲尾町527

第8番 大超寺 京都市左京区岩倉花園町640-2

第9番 薬師院 京都市中京区釜座通二条上ル大黒町694

第10番 大福寺 京都市中京区麸屋町二条上ル布袋屋町498

第11番 西光寺 京都市中京区新京極通蛸薬師上ル中筋町495-1

第12番 永福寺 京都市中京区新京極蛸薬師東側町503

※諸般の事情により、第5番地福寺の朱印は、第1番平等寺で受付していますのでご注意ください。