• TOP
  • 雙林寺ホームページ
  • Facebook

雙林寺住職のブログ

伝教大師童形像

2023-10-14T09:57:00+09:00 2023-10-14T01:01:24Z

周辺探訪 仏さま

伝教大師童形像  曇り空の京都東山です。今日も開門と同時にお参りくださりありがとうございます。京都十二薬師霊場会特別公開も中盤に差し掛かりました。会期は22日(日)までとなっています。  さて、雙林寺へお参りに来られますと、本堂前の伝教大師童形像(どうぎょうぞう)がお迎えになられ...

薬師如来坐像

2023-10-13T10:52:00+09:00 2023-10-13T01:52:52Z

薬師如来

薬師如来像(雙林寺蔵)  いいお天気の京都東山です。秋が深まるとでもいいましょうか、朝晩は寒く感じるようになってきました。  さて、京都十二薬師霊場会特別公開開催中につき、ここ数日雙林寺についてご紹介しております。今日は雙林寺の御本尊、薬師如来さまについてです。  このご尊像は伝...

頓阿・西行・康頼供養塔

2023-10-12T13:38:00+09:00 2023-10-12T04:45:49Z

周辺探訪

頓阿・西行・康頼供養塔  いいお天気の京都東山です。昼と夜の寒暖差が激しいので、服装が難しいですね。ただいま、特別公開期間中にて朝から多くのご参拝ありがとうございます。  さて、本堂にお入りになる前に本堂西側にお進みいただきますと、すぐにささやかな3塔が建っています。向かって左か...

西行法師像

2023-10-11T09:52:00+09:00 2023-10-11T00:52:04Z

参拝 仏さま

1864年花洛名勝図会  いいお天気の京都東山です。今回の特別公開では、雙林寺飛び地境内地にある花月庵に安置しています「西行法師像」を本堂にて公開しています。画像は1864(元治元)年に製作された花洛名勝図会に描かれているそのお像を写した肖像画です。ちなみに、花月庵は令和3年に「...

大黒天像

2023-10-10T09:53:00+09:00 2023-10-10T00:55:30Z

仏さま

 曇り空の京都東山です。今日も朝からお参りありがとうございます。今回の特別公開では大黒天像を拝んでいただけます。  右手に小槌、左手に袋を持って肩にかけ、米俵をふんだ福徳円満な福の神さん-これが大黒さんのトレード・マークだ。ところが左手に宝剣、右手に袋を持ち、鎧をつけて「半跏倚坐...

絵馬

2023-10-09T13:19:00+09:00 2023-10-09T04:19:56Z

作法 参拝 奉納

絵馬  曇り空の京都東山です。今朝も開門と同時にお参り下さりありがとうございます。昨日は護摩木のおはなしでしたが、今日は絵馬についてです。護摩木では伝えきれないお願いは絵馬のご奉納をおすすめします。  もともと絵馬は、何かを祈願するときや、願いが叶った御礼に、神社に奉納するもので...

護摩木

2023-10-08T15:17:00+09:00 2023-10-08T06:18:41Z

参拝 薬師如来

  護摩木  朝から曇り空でしたが、昼頃に雨が降り出しました京都東山です。今日はお薬師さまのご縁日となります。昨日から京都十二薬師霊場会特別公開が始まっています。どうぞ、お薬師まいりへのお出かけはいかがでしょうか。雙林寺へも関東からとか、20名ほどの団体様など、多くの方に昨日はご...

« 次のページ 前のページ »

自己紹介

自分の写真
ちぎょう
雙林寺住職です。 なるべく1日1話を目標にしています。仏教話が中心となるかと思いますが、日常生活において、何かの参考になれば幸いです。 恐れ入りますが、個々の記事へのコメントは、Facebookからお願いいたします。 また、広告を掲載していますのでお知らせします。
詳細プロフィールを表示

最近の人気記事

  • 大日盆
  • 聖天縁日
  • 五山送り火
  • 大日さん
  • ご先祖さまはどこにいる?

ラベル

  • 仏さま
  • 作法
  • 周辺探訪
  • 地蔵菩薩
  • 天台宗
  • 弁財天
  • 時事雑多
  • 法話
  • 聖天さま
  • 薬師如来

アーカイブ

  • ▼  2025 (256)
    • 9月 (13)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2024 (366)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (29)
    • 1月 (31)
  • ►  2023 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2022 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2021 (355)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (30)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (27)
    • 1月 (23)
  • ►  2020 (2)
    • 12月 (2)
©2020- Sourinji-Tendai. Powered by Blogger.