• TOP
  • 雙林寺ホームページ
  • Facebook

雙林寺住職のブログ

観音縁日

2025-11-18T09:32:00+09:00 2025-11-18T00:35:56Z

仏さま

 曇り空の京都東山です。今日から冬型の気圧配置で一段と寒くなると天気予報で言っていました。どうぞ、暖かい服装でお過ごしください。  さて、毎月18日は観音さまのご縁日となります。縁日とは、その仏さまと深くご縁が結ばれるとされ、格別のご利益を受けることができる日のことです。  観音...

将棋の日

2025-11-17T10:26:00+09:00 2025-11-17T01:26:21Z

時事雑多

 いいお天気の京都東山です。寒暖の差が激しい日が続いております。風邪など体調管理にはお気を付けください。  さて、今日は、「将棋の日」となります。藤井聡太さんの天才ぶりは有名ですが、現役最年少プロ棋士は17歳だそうで、最近はプロの棋士は、AIを使って腕を磨いているそうです。  そ...

聖天縁日

2025-11-16T09:42:00+09:00 2025-11-16T00:43:30Z

聖天さま

  聖天厨子  いいお天気の京都東山です。今日は「大安」です。吉日にてすべて進んでよしとなります。いいことあるかもしれませんね。音楽堂では吹奏楽の音楽会が開催されていますよ。  さて、聖天さまのご縁日ですね。聖天さまは、歓喜天、大聖自在歓喜天、誐那鉢底(がなばち)などともお呼びし...

七五三詣り

2025-11-15T10:49:00+09:00 2025-11-15T01:49:55Z

参拝 時事雑多

 いいお天気京都の東山です。先日、布教研修会に参加して参りました。布教の基本は、お経に書いてあることをみなさんにお話しすることですが、単に話すのではなく、「心に届く話し方」と題するアナウンサーの方の講義を受けました。声の大きさや高低、話のスピードに間の取り方と他にも多くの話すテク...

いい石の日

2025-11-14T13:05:00+09:00 2025-11-14T04:05:18Z

参拝 時事雑多

 いいお天気の京都東山です。朝晩寒くなってきました。健康にはご注意ください。  さて、今日は「いい(11)石(14)」の語呂合せから「いい石の日」だそうです。1992(平成11)年に「墓石で先祖を供養する文化、伝統を守ること、石組みで美しく趣のある庭を築くことなど、石を加工、配置...

千歳飴

2025-11-13T07:53:00+09:00 2025-11-12T22:56:18Z

時事雑多

 どんよりとした京都東山です。今日も「一粒万倍日」となります。開運日だとかもいわれていますが、もともとは「陰徳を積み慈悲を施し、善事を行う日」のことで、種を大切に育てるように、つまり、「積善の家に余慶あり」ということを認識する日です。  さて、もうすぐ七五三ですね。七五三に欠かせ...

菊渓菊

2025-11-12T10:37:00+09:00 2025-11-12T03:51:35Z

時事雑多 周辺探訪

キクタニギク  曇りの京都東山です。今日は「一粒万倍日」です。新しいことを始めたり、取り組んでいることを見直す日です。万倍の成果になるといいですね。  さて、写真は、「キクタニギク」です。別名「アワコガネギク」といいます。「円山公園キクタニギクプロジェクト」に賛同しましたところ、...

前のページ »

自己紹介

自分の写真
ちぎょう
雙林寺住職です。 なるべく1日1話を目標にしています。仏教話が中心となるかと思いますが、日常生活において、何かの参考になれば幸いです。 恐れ入りますが、個々の記事へのコメントは、Facebookからお願いいたします。 また、広告を掲載していますのでお知らせします。
詳細プロフィールを表示

最近の人気記事

  • 鬼門
  • 縁結びの日
  • 香りの記念日
  • あかりの日
  • ポッキーの日

ラベル

  • 仏さま
  • 作法
  • 周辺探訪
  • 地蔵菩薩
  • 天台宗
  • 弁財天
  • 時事雑多
  • 法話
  • 聖天さま
  • 薬師如来

アーカイブ

  • ▼  2025 (322)
    • 11月 (18)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2024 (366)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (29)
    • 1月 (31)
  • ►  2023 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2022 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2021 (355)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (30)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (27)
    • 1月 (23)
  • ►  2020 (2)
    • 12月 (2)
©2020- Sourinji-Tendai. Powered by Blogger.