• TOP
  • 雙林寺ホームページ
  • Facebook

雙林寺住職のブログ

地蔵菩薩縁日

2025-10-24T09:44:00+09:00 2025-10-24T00:44:24Z

地蔵菩薩

地蔵菩薩(雙林寺蔵)  曇り空の京都東山です。朝晩は寒く感じるようになってきました。とうとう炬燵を出しましたよ。  さて、毎月24日はお地蔵さまご縁日ですね。  お地蔵さまはもともと長者の息子でした。ある日、獅子奮迅具足万行如来(ししふんじんぐそくまんぎょうにょらい)という仏さま...

鬼門

2025-10-23T11:38:00+09:00 2025-10-23T02:39:37Z

時事雑多

 いいお天気の京都東山です。朝から、比叡山で一緒に修行をしていた同期が京都に来るということで久しぶりに会ってきました。学校に比べると一緒にいる期間は短いものの、今も連絡をとりあえるいいやつです。  ところで、昨日は平安遷都の日でしたが、都の造営にあたっては、風水、陰陽道の考え方が...

平安遷都の日(時代祭)

2025-10-22T09:39:00+09:00 2025-10-22T00:39:47Z

時事雑多 周辺探訪

 今朝はどんよりとした曇り空の京都東山です。今日は、天からの恩恵を受けられる「天恩日」と大黒天の縁日である「甲子の日」が重なる開運日です。願い事が叶います様にお祈り申し上げます。  そして、平安遷都、時代祭の日です。雨が気になるところですが、開催されるとのことです。楠木正成が率い...

あかりの日

2025-10-21T11:15:00+09:00 2025-10-21T02:24:14Z

時事雑多 法話

LED製蝋燭  曇り空の京都東山です。今日の最高気温は18℃でちょっと寒さを感じます。そして、新月となります。新月あるいは満月の日には願い事が叶うとされています。さらに、レモン彗星とオリオン座流星群の両方が見られるそうです。レモン彗星とは、レモン天文台で発見された長周期彗星で、地...

頭髪の日

2025-10-20T12:55:00+09:00 2025-10-20T03:59:59Z

時事雑多

   曇り空の京都東山です。今週から気温が下がって、最高気温は25℃未満となり、過ごしやすくなるそうです。秋が深まるといったところでしょうか。  さて今日は、「とう(10)はつ(20)」と読む日付の語呂合わせから「頭髪の日」です。毎月18日も「とう(10)はつ(8)」と読んで同じ...

お葬式

2025-10-19T10:37:00+09:00 2025-10-19T01:37:52Z

作法 法要

 曇り空の京都東山です。今日は「大安」と「一粒万倍日」が重なる開運日となっています。何かいいことありそうですよ。  ところで、昨日、セレモニーホールでお葬式を執り行いました。  天台宗のお葬式ではどのようなお作法をしているのかと申しますと、まず、お導師が亡くなった方に対して、剃髪...

菊

2025-10-18T13:32:00+09:00 2025-10-18T04:32:31Z

時事雑多

 曇り空の京都東山です。今日は「庚申」となります。近くの八坂庚申堂では、こんにゃく炊きが行われます。このお寺は雙林寺から徒歩約10分くらいの八坂の塔の前にあり、平安時代に浄蔵貴所が開いたと伝えられています。庚申尊の霊示によって、三切れのこんにゃくを北に向って無言で食べると、一年無...

前のページ »

自己紹介

自分の写真
ちぎょう
雙林寺住職です。 なるべく1日1話を目標にしています。仏教話が中心となるかと思いますが、日常生活において、何かの参考になれば幸いです。 恐れ入りますが、個々の記事へのコメントは、Facebookからお願いいたします。 また、広告を掲載していますのでお知らせします。
詳細プロフィールを表示

最近の人気記事

  • 一隅を照らす日
  • 八朔
  • パイナップルの日
  • 海の日
  • 七夕

ラベル

  • 仏さま
  • 作法
  • 周辺探訪
  • 地蔵菩薩
  • 天台宗
  • 弁財天
  • 時事雑多
  • 法話
  • 聖天さま
  • 薬師如来

アーカイブ

  • ▼  2025 (297)
    • 10月 (24)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2024 (366)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (29)
    • 1月 (31)
  • ►  2023 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2022 (365)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (31)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (28)
    • 1月 (31)
  • ►  2021 (355)
    • 12月 (31)
    • 11月 (30)
    • 10月 (30)
    • 9月 (30)
    • 8月 (31)
    • 7月 (31)
    • 6月 (30)
    • 5月 (31)
    • 4月 (30)
    • 3月 (31)
    • 2月 (27)
    • 1月 (23)
  • ►  2020 (2)
    • 12月 (2)
©2020- Sourinji-Tendai. Powered by Blogger.