笑うこと

 いいお天気の京都東山です。一気に寒くなりましたね。今日の最高気温は12℃と、朝から炬燵にエアコンが稼働中です。隙間が多い建物なので、真冬にはエアコンだけでなく、ストーブも一緒に点けることもありますよ。今宵はダウンジャケットがいりそうです。

 ところで、最近、笑っておられますでしょうか。笑ってばかりだと威厳がないような気にもなりますけれど、冗談やくだらない話をするなどして、その場を和ませたり、明るくするために笑いは必要なのではないでしょうか。そうすると、相手も、楽しい気分になって、心がきれいに、清らかになります。自分の心も汚れません。

 仏教の基本は、「明るく、楽しく、仲良く」です。

 よく笑うと、免疫作用が活性化されるそうですし、顔色もよくなって、人からも愛されるようになって、幸福になれるはずです。サザエさん一家のような、ちびまる子ちゃん一家のような明るい笑いの絶えない家には悪魔もよりつきません。

 もちろん、時と場合、程度にもよりますけれど、笑うことは大切だと思うのですよね。私の場合は、最近笑っていないなあと感じたときは、祇園花月へ吉本新喜劇を観に行くようにしています。今日も楽しい一日を。