庚申

 曇り空の京都東山です。今日は、60日毎に巡ってくる「庚申の日」です。

 庚申とは干支で言うところの、庚(かのえ)申(さる)の日のことで、この日の夜に、人間の体の中にいるという三尸(さんし)の虫が、眠っている間に体から脱け出して、天帝にその人の行った悪行を告げ口に行くとされています。天帝は寿命を司る神さまですから、悪いことをした人には罰として寿命を縮めてしまわれます。

 ところが、三尸の虫は、人間が眠っている間にしか体から脱け出ることができません。そこで、庚申の日には、寝ずに徹夜をして、三尸の虫に告げ口をされないようにしてやろうと考え出されたのが「庚申待ち」です。

 庚申待ちでは眠らないようにさまざまなことを行って徹夜していましたが、青面金剛さまはこの三尸の虫を喰ってしまわれますので、いつの頃からか、庚申待ちには、この青面金剛を本尊として拝むようになりました。それで、庚申というと青面金剛さまとなったのです。また、この日に、睡眠をささげて、一晩一心に願い続ければ如何なる願いも叶うともされています。

 つまりは、悪いことをしなければ三尸の虫を恐れることはないのですが、法律を犯すことはないにせよ、私たちはついつい何かしら人に迷惑をかけてしまいますよね。反省しなくては。 おん でいば やきしゃ ばんだ ばんだ かかかか そわか 今日も楽しい一日を。