桜餅(道明寺) |
ところで、桜餅はお好きでしょうか。ご存知の通り、桜の葉を塩漬けにしてピンク色のお餅を葉っぱで巻いたお菓子です。ただし、関東と関西では、種類が違うようですね。
関東では、薄いクレープ状の生地であんこを包むのに対して、関西のものは、つぶつぶの道明寺粉のお餅であんこが包んであります。
調べてみますと、桜餅は、江戸時代に、隅田川のほとりの長命寺の門番であった山本新六という人が考案したそうです。もともとは、桜の葉を塩漬けにして餅を巻いていたそうで、それが、人気を博して全国へと広まったことのようです。関西のものは、1000年以上も昔に大阪の藤井寺市にある道明寺で初めて作られたということです。
どちらにせよ、桜色のお餅にほのかな香りを楽しめるお菓子ですよね。みなさまは関東関西、どちらがお好みでしょうか?ちなみに、葉っぱは食べても食べなくてもどちらでもよいそうですよ。今日も楽しい一日を。