![]() |
しょうぐうさん |
薬師如来さまの十二の大願とは、はるか東の彼方にあるという浄瑠璃世界におられるお薬師さまが、如来になられる前に菩薩としてお修行されておられた時、衆生を救うために起こされた十二の願い事のことです。その十二の願い毎に十二神将が割り当てられていて、それらの願いが叶うようにお働きになられているといわれています。そのほか、十二の方位を守護されているとか、十二刻に割り当てられ、1日をそれぞれ2時間ずつ交代しながら私たちを護ってくださっているとか、干支ごとの守り神として担当が決まっているともいわれています。
メンバー紹介しますと、「宮毘羅(くびら)大将」「伐折羅(ばさら)大将」「迷企羅(めきら)大将」「安底羅(あんちら)大将」「安儞羅(あにら)大将」「珊底羅(さんちら)大将」「因陀羅(いんだら)大将」「波夷羅(はいら)大将」「摩虎羅(まごら)大将」「真達羅(しんだら)大将」「招杜羅(しょうとら)大将」「毘羯羅(びがら)大将」以上の面々となっています。今日も楽しい一日を。