![]() |
しょうぐうさん |
さて、六波羅蜜の4番目は精進です。精進とは努力することですね。これは、あらためて説明するまでもないことなのかもしれません。それくらい私たちの生活の中に溶け込んでいる言葉だと思います。
私たちは、それぞれに毎日、努力、精進しています。複雑で高度な重要な仕事ができるようになりたいとか、〇〇がもっとうまくできるようになりたいとか、理想の自分になるために自己研鑽されておられると思います。
しかし、すぐにできるようにならないことも多いですし、努力はしんどくてあきらめてしまったりすることもあるかもしれません。きっとそれは、おそらくみんな同じなのではないでしょうか。そこで、あきらめず精進することが彼岸へ渡るお修行になるのです。
人生は、死んでしまうまで、精進です。ダメだと思って諦めてはいけないのですよね。今日も楽しい一日を。