和菓子の日

雙林寺聖天堂額
 朝から雨模様の京都東山です。20日に緊急事態宣言が解除されるのかと思いきや、引き続き、まん延防止等重点措置地域になりそうな気配です。

 さて、今日は、全国和菓子協会が1979年に制定された「和菓子の日」で、承和15(848)年、当時疫病が流行したことから6月16日、御神託により仁明天皇が16個の菓子や餅を神前にお供えし、疫病除け・健康・招福などを祈った「嘉祥の儀」を行い、元号を「嘉祥」に改元したことが由来とされています。健康と招福を祈りながら「嘉祥菓子」という和菓子を食べる風習が今もあるそうです。(全国和菓子協会HPなどから)

 また毎月16日は、お団、最中と和菓子がお好きな聖天さまのご縁日でもありますね。聖天さまをお祀りするお寺はたくさんありますが、知り合いが住職を勤めている「嘉祥寺」にも深草聖天さまが祀られています。寺号が嘉祥だけに、嘉祥菓子の行事か何か行っているのかしら。今日も楽しい一日を。