大祓人形 |
知らず知らずのうちに犯した罪や穢れを祓い清めるために行う神事です。本格的な夏を迎えるにあたって、思いがけない病気にかかったり、人間の気が枯れたり、この気が枯れた状態を「気枯れ」とされ、つまり「穢れ」ということになるわけですけれど、こういう状態に陥ってしまいがちな時期に行う不浄祓いです。様々な穢れを祓い清めて、自分の気を取り戻すハレの状態になる重要な神道の儀式ですね。その起源は古事記に遡り、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)の禊祓(みそぎはらい)が始りとなっているそうです。
茅の輪くぐりに大祓人形(おおはらえひとがた)、そして水無月を食べて半年分のアカを落としましょう。今日も楽しい一日を。