水の仏さま

雙林寺楠木弁財天
 今日は巳の日にて朝から弁天さまのお勤めでしたところ、信者さまから桶が奉納されました。弁天さまは、もともと水の神様ですので、桶にお水を汲んで、樒を浮かべて御供えします。これは八坂神社のお水ですよ、とおっしゃっていましたが、有名な美容水なら、弁天さまは女神なので、ますます美しくなられたのか?などと考えたりしました。そういう意味では、これは御供えに向いているお水なのかもしれません。

 ちなみに、「八坂神社の本殿東にある祇園の涌き水・祇園神水は「力水」とも呼ばれ、水を飲んだ後、隣接する美御神社にお参りすると美人になるといわれている。祇園の芸妓さんや舞妓さん、化粧品業界人などが古くから熱い信仰を寄せている名水で、ペットボトルに入れて持ち帰る女性も多い(京の名水より)。」確かにそういう光景をよく見かけます。

 水は生命の源で、お水が美味しいとお米も美味しいし、美味しいお米を食べると元気になります。何気にいつも当たり前のようにお水を使っていますが、沸かさずに水道の水を飲める国は少ないそうです。

 水にも仏さまがおられると意識しますと、無駄なく大切に水回りもキレイに使おうと思えるのだろうと思います。

 ま、それよりも弁天さまといえば、我々は金運アップなのでしょうか(笑) おんそらそばていえいそわか 今日も楽しい一日を。