お餅

 

 明け方から雨が降り始めました京都東山です。今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。どうぞおきばりください。

 ところで、お正月にお餅を召し上がりましたでしょうか。お餅は仏さまへのお供えとしても、大切なものです。ちなみに、お供えには、切り餅より、丸餅の方がよいですよ。

 ということで、お餅についてちょっと調べてみましたら、栄養価が高く、さまざまな効能があることがわかりました。

  1. エネルギー補給:お餅は炭水化物が豊富で、エネルギー源として優れています。特に運動前や運動後のエネルギー補給に適しています。
  2. 消化促進:お餅は消化が良く、胃腸に優しい食べ物です。消化不良や胃の不調を和らげる効果があります。
  3. 栄養バランス:お餅にはビタミンB群やミネラル(鉄、カルシウムなど)が含まれており、栄養バランスを整えるのに役立ちます。
  4. 免疫力向上:お餅に含まれる成分が免疫力を高め、風邪や感染症の予防に役立つとされています。

 お餅は、雑煮やおしるこ、焼き餅など、バリエーション豊富な食べ方がありますよね。ただし、食べ過ぎるとカロリーオーバーになりますから注意が必要です。お餅をごはんの代わりに食べる場合、普通のお茶碗でごはん1杯(150g)は約230kcalくらいで、それと同じくらいのカロリーにするには、お餅は2~3個程度までだそうです。

 今月は鏡開きが控えていますから、我が家はしばらくお餅を食べることになりそうです。今日も楽しい一日を。